新渡戸基金 <5月>
2023
2023年 理事長挨拶


2023年度 ニトベ・フレンズセミナー四季会
「春の会」のご案内 詳細は上記をクリック
日時 2023年6月2日(金) 午後2時より3時半 場所 プラザおでって 3階 特別会議室
講師 嶽間澤 茂 氏 (花巻新渡戸記念館館長)
高橋伊兵衛伝 (藤井茂著) ご案内
盛岡信用金庫創立120周年記念
盛岡信用組合初代組合長 高橋伊兵衛
原敬に励まされ、新渡戸稲造には実に大きな信用を得た

「新渡戸稲造の世界」第31号 発刊
書籍販売

新渡戸稲造、その他、郷土の偉人等に関する内容での講師をお考えの皆様へ
小学校・中学校・高等学校などの出前授業、講演会 また、○○会の講師などお引き受けします。
一般財団法人新渡戸基金では、新渡戸稲造の顕彰活動をしております。研究誌、および季刊紙の発行のほか、講演などもお引き受けしております。
対象は子供から大人まで対応します。内容につきましては、それぞれご希望にそえるように対処いたしますので、一度ご相談ください。人物研究家でもある常務理事 藤井茂 が担当いたします。
まずは下記まで、ご連絡・お問い合わせください。
担当/ 一般財団法人新渡戸基金 理事長・事務局長 藤井茂
問合せ先/一般財団法人新渡戸基金
電話 019-654-3279 FAX 019-652-4213
〔 関連団体、会員の皆様からのお知らせについて 〕
新渡戸稲造博士に関する行事などお知らせ下さい。
内容によりホームページまたは 財団法人新渡戸基金発行の季刊紙「太平洋の橋」に掲載いたします。
一般財団法人新渡戸基金 電話 019-654-3279 FAX 019-652-4213
|
◆新渡戸センター関連団体◆
|
郵便番号 020-0024
岩手県盛岡市菜園一丁目4番10号
第2産業会館ビル6階 |
|
電話 019-654-3279 (月〜金 9:00-17:00)
FAX 019-652-4213 |
当サイトは一部にスタイルシート・Javascriptを使用しています。
スタイルシート・Javascript対応ブラウザでご覧ください。
当サイト掲載内容の無断転載はご遠慮ください。
当サイトへのリンクは
トップページ(http://www.nitobe.com/)にお願いいたします。
公序良俗に反するサイトからのリンクはご遠慮願います。
|
|